大同しんくみって? かりる 店舗のご案内 ディスクロージャー リスク管理体制 地域密着型金融 リクルート 大同ネットバンキング


預金商品
おすすめ預金商品

大同の貯めーる定期預金

これまでにお取扱いした定期預金キャンペーン

 

大同の年金定期
当組合で年金をお受取りになりますと、スーパー定期の金利がなんと0.6%に!!
・ご利用いただける方 当組合で公的年金の振込口座をご契約いただいた方、または、すでにご契約いただいている方に限らせていただきます。
・お預け入れ期間 1年以上
・お預け入れ限度額 総額で500万円を上限とさせていただきます。
・適用金利 年0.6%

大同の年金予約定期
満59歳以上で、まだ年金を受け取られていない方に朗報!
スーパー定期の金利が0.5%に!
・ご利用いただける方 次の条件をすべて満たしている方が対象となります。
(1) 満59歳以上、満65歳未満(原則)の方で、当組合で公的年金の振込口座をご予約いただいた方。
(但し、65歳以降、高齢任意加入制度や繰下げ支給制度等の適用の場合を除きます。)
(2) 当組合の営業地区内にお住まいの方。
(3) 当組合に普通預金口座をお持ちの方。
・お預け入れ期間 1年以上
・お預け入れ限度額 総額で300万円を上限とさせていただきます。
・適用金利 年0.5%

大同の「決済用普通預金」
 平成17年4月1日から預金保険による保護の範囲が変更となり、当座預金や利息の付かない普通預金等は「決済用預金」として全額保護されますが、それ以外の定期預金や利息の付く普通預金などの預金等については、1金融機関につき預金者1人当たり、元本1千万円までとその利息等の合計額までが保護の対象となります。
決済用普通預金ポスター
決済用普通預金とは
決済用普通預金とは次の3つの条件を満たす預金のことをいいます。
(1) 無利息であること。(預金規定で利息が付かないことを定めているもの)
(2) 要求払いであること。(預金者がいつでも払い戻し請求することができるもの)
(3) 決済サービスをいつでも提供できること。
普通預金を決済用普通預金に変更しますと、変更日以降、お利息は付きません。
決済用普通預金は総合口座の普通預金として利用することができます。
預金保険制度により、全額保護されます。
商品名
決済用普通預金 (無利息型)
ご利用いただける方
個人・法人・社団・財団・任意団体等のお客様が対象となります。(金融機関を除きます。)
お申込方法
別途定める『決済用預金口座登録/解除依頼書』にてお申込みいただけます。
お預け入れ額またはお引出し額
1円以上1円単位 (ATMご利用の場合は、千円単位となります。)
お利息
無利息となります。
新規に決済用普通預金口座を開設されるお客様
口座開設のお申込みにより、決済用普通預金を開設いたします。
新規受入時、一般普通預金通帳を使用し、決済用である旨を表示させていただきます。
各種料金等の口座振替をご利用の場合は、別途手続きが必要となります。
キャッシュカードのご利用も可能です。
現在ご利用の普通預金口座を決済用普通預金に変更されるお客様
現在ご利用の普通預金口座を、お申込みにより決済用普通預金に変更できます。
(決済用普通預金を一般普通預金へ戻す(逆切替)ことも可能です。)
ご利用中の各種料金等の口座振替等にかかる変更手続は不要です。
(口座番号の変更はありません。)
現在ご利用の普通預金口座からの切替時は既存通帳をそのまま使用し、決済用の旨を表示させていただきます。 また、既存のキャッシュカードはそのままご利用になれます。
現行の普通預金から決済用普通預金への切替の場合、切替前日迄の普通預金利息(税引後)を切替時に口座へ入金いたします。

預金商品一覧
預金種類 預金商品のご案内 お預け入れ期間
普通預金 出し入れ自由です。 
おサイフがわりにご利用ください。
自  由
総合口座 1冊の通帳に普通預金、定期預金、自動融資をセット した通帳です。 自  由
当座預金 商取引にご利用ください。 自  由
貯蓄預金 出し入れ自由で、残高が多いほど金利がお得です。 自  由
通知預金 さしあたり、ご使用予定のないまとまったお金を預け、お引き出しの2日前にあらかじめ、通知いただく預金です。 7日以上
納税準備預金 納税資金をご準備していただく預金です。お利息は非課税扱いですが、納税以外の目的で払い戻した場合には、課税扱いとなります。 入金は自由、
引出しは納税時
スーパー定期 ボーナスなど、まとまった資金を確実に増やせる定期預金です。
金利は、お預け入れ時から満期日まで変わらないので安心です。
1カ月〜5年
大口定期 1,000万円以上の資金運用にご利用いただけます。 1カ月〜5年
期日指定定期 1年複利のお得な定期預金です。長期の運用に有利です。 1年〜3年
変動金利定期 6カ月ごとに適用金利が見直しされますので、金利上昇時に有利な定期預金です。 1年〜3年
定期積金 毎月の掛込日に一定額を積み立てる計画的な資金づくりのための預金で、教育・結婚・老後の資金づくりにピッタリです。  1年、2年
3年、5年


※詳しくは、窓口または担当者までお問合せください。





コピーライト
トップページへ このサイトについて トップページへ